ここのことはなかったことにするかもしれない

仕事がらみの記事を主として扱いますが、あくまで個人ブログです。2013年以前の記事は https://yellow-73.hatenablog.com/ にあります。

RAIDカードがアレだったでござるのでZFSにしたった

職場でD社の新サーバを買ってもらいました。

が、これがもうどうしようもない状況に。

まず、ネットワークカードもおかしい(Link Up, Link Down を繰り返す)こともあって放置しようかと思ったところ、どうもネットワークカードはFreeBSD 9.1にドライバがなかったようで、9.2-RC4にすれば解決。ほどんなく9.2-RELEASEになったのでアップデート。

で、こっちの方が問題だったんですが、どうにもRAIDが遅い。

ハードウェアRAIDでRAID5にしました。そうすると、非常に遅い。とんでもなく遅い。これでもかとばかりに遅い。

ネットワークカードと同じでデバイスドライバまわりかいな、とも思ってました、正直。ブートが遅いのはbootstrapがx86だからとか今思うとわけわからん理由で済ませようとしていました。
そして、portsからファイルを入れ、PostGISまでインストールして、データも叩き込みました。

でもなんか不安なんで、"H310"の情報無いかと探そうとして、そのものずばり "H310 slow"でGoogleさんに聞きました。

http://en.community.dell.com/support-forums/servers/f/906/t/19475037.aspx

…だ、ダメダメなんですか!?

ということで、H310ではNON-RAIDにして、ZFSにしてみました。

差分的情報

一つ目の方法のうち、/mediaにマウントさせてくれなかったので、/tmp/zfs ディレクトリを掘って、そこにマウントさせました。tmpfsを/tmpに付ける際は、/tmp/tmp に変更しました。